WARNING: SHOWROOMに登録したらまずはSMS登録をお願いします!
SMS登録がお済みでないと、無料のポイント(デイリーミッションでもらえる無料ギフト・チャンレンジからもらえる無料ギフト)がルームの応援・イベントの応援に加算されません!
また、場合によってはコメント制限の対象となってしまいますので、特別な理由がない限りはSMS登録をするようにして下さい。
SMS登録についての詳細はこちら。
設定ページはこちら。
※SMS登録が完了するとプロフィールに緑色の「SMS」マークが付きます。

SHOWROOMの楽しみ方
- 配信を視聴する
SHOWROOMはライブ配信プラットフォームですが、視聴者に関してはアカウントを作らず、また作ったとしてもログインせずに視聴をすることが可能です。先ずは気になる配信があれば、視聴だけでもしてみましょう。
- アカウントを作って配信者とコミュニケーションを取る
先に書いたようにアカウントなし・非ログイン状態でも配信の視聴は可能ですが、アカウントを作ってログインした状態だと、配信中にコメントを書き込んで配信者とコミュニケーションを取ることが可能です。コメントは配信の盛り上がりにも影響しますので、応援したい配信者がいたら是非アカウントを作ってコメントしてみましょう。
- デイリーミッションを達成し、無料のギフトで配信の応援をする
アカウントを作ってログインすると、デイリーミッションに参加しミッション達成で無料のギフトやSHOWROOM内で使用できる通貨「Show Gold」をもらうことが出来ます。無料のギフトは配信中のルームに贈ることが可能で、そのポイントがルームの成長や、イベントに参加している場合にはイベントの応援に繋がります。応援したい配信者がいたら、先ずはデイリーミッションをこなして、無料ギフトをルームに届けてあげましょう!デイリーミッションの詳細については、以下の「デイリーミッション導入後の世界」を参照して下さい。
- 有料ギフトで配信の応援をする
有料ギフトはSHOWROOM内で使用できる通貨「Show Gold」を使用して購入できます。Show Goldは先にも書いたようにデイリーミッションでもらうことも出来ますが、別途現実世界のリアルマネーで購入することも可能です。デイリーミッションでもらえるSGには使用期限がありますので、期限切れに注意しましょう!
デイリーミッション導入後の世界
※デイリーミッションはどこかのルームに入らないと表示されません!アプリでは、ルーム内のこれまで「オンライブ」があったタブに並んで表示されるようになりました。

こちらiOSの画面になりますが、アプリでは基本的にこれまでの「オンライブ」と同じタブにあるようです。PCのブラウザでは下に「デイリーミッション」のボタンがあるので、それを押して「表示・非表示」を切り替えて下さい。
■ デイリーミッション時間・内容
1日2回
① 3:00 – 14:59
② 15:00 – 2:59
※コメントは定型コメOKでした。
※「ライバーにギフトを贈ろう」については無料ギフト(「キラキラ星」)でOKでした。
(なので、「ライバーにギフトを贈ろう」「配信を見てコメントしよう」「配信を視聴しよう(キラキラ星)」「配信を視聴しよう(SG)」までは、普通に配信に遊びに行ったら達成可能ですね。20ルームの配信視聴については、これまでの星集めと同様で、朝晩2回に数が減りました。)


■ デイリーミッションで得られるのは・・・
Show Gold: 1日に最大160G(①の時間帯で80G / ②の時間帯で80G)
新ギフト「キラキラ星」: 各時間帯でそれぞれ最大500個
■ デイリーミッションで得られるShow Goldについて
最大2日の使用期限付き
Show Gold使用時に、期限付きのものから消費される
※ ギフティングされた段階ではそれがデイリーミッションによるSG消費のものなのか、配信者さんには分かりません。
→(2023年9月16日追記)ミッションで獲得できるSGの消費期限について、公式のお知らせ来てました。0:00-2:59に獲得したSGの消費期限は「実質1日ちょっと」なので、この時間帯の受け取りは注意して下さい!!
※デイリーミッションで獲得できるShow Goldの期限は以下となります。
0:00~2:59に獲得したShow Gold ⇒ 翌日の2:59まで
3:00~23:59に獲得したShow Gold ⇒ 翌々日の2:59まで
デイリーミッションによるSGの獲得については、Show Gold履歴から確認可能です。

マイページの名前やIDの下に、今日が使用期限のSGがどれくらいあるのか表示されるようになりました!

■ 新ギフト「キラキラ星」について
1個1pt
所持できる個数の上限は500個(各時間帯で獲得できる上限も500個)
1日2回、それぞれの時間帯で1ルームにギフティング可能な個数上限は100個
(1つのルームに対して、①の時間帯で100個、②の時間帯で100個投げられるってことですね。その日の枠数や、その日何回そのルームに訪れたか等は関係なく、あくまでも、「①/②の各時間帯で」「1ルームに対して」「100個」です。)
今出ている情報の範囲では、消費期限は無いです!!
(応援ルームがひとつしか無い人でも、1ルーム視聴するだけで各時間帯500個もらえてしまうので、余ってる「キラキラ星」は投げてもらいましょう!!投げましょう!!!!!)
※①の時間帯で獲得した「キラキラ星」を②の時間帯に持ち越すことは可能なようです。持ち越した分を②の時間帯になってから投げ切って、②の時間帯のミッションで得られる「キラキラ星」500個を獲得することも可能です。しかし、あくまでも1ルームに対して投げられる個数は各時間100個のみです。
■ まとめてギフティングの仕様変更
【変更前】: 最大10個で、連投した数によってボーナスポイントが付加されていた。
【変更後】: 500G以上のギフトに関しては連投した個数に関係なく一律1.2倍 / 500G未満のギフトについては従来通り
■ タイテの組み方などなどなど
星投げ3周がなくなるので、各枠の開始時間を3時間以上開ける必要はなくなります。
「キラキラ星」を投げられるのが、1ルームにつき各時間帯1回ずつの1日2回なので、①/②両方の時間帯で枠を設けないとそれぞれの時間帯でもらえるかもしれない「キラキラ星」を取りこぼしてしまうので、どちらかの時間帯に集中するのは避けた方が良いかと。(イベント初日は18時開始なので、仕方ないですが!!)
積極的にギフティングをお願いするのは危険ですが、期限切れ間近のSGが無いか確認してね、期限切れる前に消費してね、っていう声かけは有効だと思います!
ミッションの消化で各時間帯に500個「キラキラ星」がもらえますが、各ルームに投げられるのは各時間帯100個までなので、応援ルームが一つしかない人などは「キラキラ星」が余っていることもあるかと思います。初見さんにお声掛けするとしたら、こちらかなーと思います。
今回の変更に伴い、「盛り上がり」の数値が視聴者数と合わせて表示されるようになります。「盛り上がり」は「コメント数」などから算出されるそうですので、これまでコメント参加が少なかったリスナーさんも、積極的にコメント参加して頂けると嬉しいです。「盛り上がり」がどこにどう響くのかは謎ですが、盛り上がってる方が嬉しいよね!!!笑
→(2023年9月16日追記)「カウント(1-50までの数字はコメントログには出ないが1コメ1ptとして応援ポイントには加算される)」が廃止されてからも、1-50までの数字はコメントログ非表示のまま残されました。で、1-50までの数字ももちろん「コメント」ですので、「カウント」が「盛り上がり」を上げるために使われていましたが、「カウント」を何十周もする人がいたためか16日には1-50までの数字に関しては「盛り上がり」に反映されなくなりました。
そもそも星集めの周回が無くなった今、オンライブ上位に上がることはそこまで重要では無いのかなぁという気もしますし、ただただ「盛り上がり」を上げることに腐心するよりは、そこから入って来て下さった初見さんをどうウェルカムするか、どう興味を持ってもらえるかを考える方が健全だと思います。コメントはそういう風に使いましょう。是非。
一応、目安として書いておきますが7日間のイベントの場合、
【キラキラ星】 初日:100、2日目-7日目:200 × 6 = 1560 pt (1300 * 1.2(10連投ボーナス))
【デイリーミッションSG】 初日-7日目:160 × 7 = 3360 pt (1120 * 1.2(10連投ボーナス) * 2.5(イベント参加ボーナス))
→ デイリーミッションで獲得可能な「キラキラ星」「SG」での応援最大値は「4920 pt」になります!
(初日前日の160Gを貯めておくことも可能なので、その場合は160 * 1.2 * 2.5 pt追加できます!)
■ キャンペーンやイベントの限定ミッションについて
デイリーミッション以外に、キャンペーンやイベントと連動した限定ミッションが追加されることがあります。キャンペーンやイベント限定ギフトのギフティングが必要なミッションもありますが、「キラキラ星」のギフティングやルームの視聴だけでミッション達成・SG獲得が可能な場合がありますので、応援しているルームが参加していないイベントのミッションでも、ミッションのチェックはしておくと良いかと思います。


Tips
① 「チャレンジ」からは無料配布ギフトの受け取りが可能です!
開催中のキャンペーンと連動したギフトが「チャレンジ」から配布されることがあります。
キャンペーン開催中の期間限定のものがほとんどで、受け取り期間・ギフティング可能期間も限定されているため、
こまめに確認して受け取り忘れ・投げ忘れが無いようにしましょう!!
配布個数やギフティングした際のポイント数などはギフトごとに異なりますが、どれもイベント応援に繋がるものです。
「マイページ」→「チャレンジ」から受け取りが出来ます。
【チャレンジギフトの例】
※チャレンジギフトは各種チャレンジ(配信視聴時間・配信内コメントなど)を達成することで受け取りが可能です。
※ギフト毎にチャレンジの内容が異なりますので、随時確認して下さい。


② 可能な時はギフトは1個投げではなく複数個まとめて投げましょう
ギフトは10回まで連続で投げることが出来ますが、その回数に応じてボーナスポイントが付与されます。
詳しくはこちら。
無料ギフトの他、有料ギフトやチャレンジでもらえるギフトにも適用されますので、
出来るだけ10回連続で投げるようにして無駄なくポイントを積み重ねて頂けると嬉しいです!
特にチャレンジからもらえる期間限定のギフトは5個ずつ数回に分けて配布されることも多いので、
その場合はもらったらすぐに投げるのではなく10個貯まった段階でまとめて投げた方がポイントが多く付きます。
仕様変更のため、500G以上のギフトについては1個だけ投げた場合も10連投と同じボーナスが付きます!!
③ スマホのブラウザからは1タップで10連投げが可能です

「ギフト選択」でギフトを選択し、ギフトのアイコンを1タップすると1個投げか10個投げかの選択が出ます。
ここで10を選択することで、10個投げが可能です。もちろん連投ボーナスも付きます。
※この機能はスマホのブラウザ(ChromeやSafariなど)視聴の場合のみ利用可能です。スマホのアプリには対応していないので注意して下さい!
④ 複数アカウントでの応援禁止!
SHOWROOMでは複数のアカウントでの応援が禁止されており、
複数アカウントが発覚した場合には対象のアカウントのポイントはイベントの貢献からの減算対象となります!
応援の気持ちからの行為だとしても、絶対にやらないようにして下さい!!
【減算が入った累計ポイント推移の例】

⑤ 広告視聴報酬機能

1日6回まで、広告を視聴することで抽選権の獲得が出来ます。
抽選では、星、虹星、期限付きのSG、キャンペーン開催期間中はキャンペーンギフトなどが当たります。
抽選で得られるギフトは、星・虹星などはもちろんイベント応援のポイントになりますし、キャンペーンギフトは個数換算の場合とポイント換算の場合があるので、そちらについては都度確認して下さい。
どれも「無料ギフト」の扱いなので、ポイント換算のギフトの場合はSMS登録必須です。
SGについてはSMS未登録の場合でもイベント応援になりますので、事情があってSMS登録出来ない方も、広告視聴することで無料でSG獲得をして、イベント応援がんばりましょう!